松本あゆみです
ご訪問ありがとうございます。
春休み、実家の大阪へ弾丸帰省してました。
自宅に帰る途中、岡山に住んで約16年
初めて寄った吉備SAで見つけた桃太郎の像に子どもたちは大喜び。
長女は桃太郎、長男はサル真似をしています(笑)
このおちゃらけの才能、夫譲り間違いなし!!
大阪への帰省は2年ほど前から車移動
子供三人、荷物もたくさん!
岡山市から離れたところに住むと、
新幹線より車の方が早かったりするので
気合入れて3時間ドライブです。
今でこそ、3時間ドライブも
休憩いれたりいれなかったりのペースで出来ますが、
7年前はペーパードライバーで
運転なんてこわくていやだ!!
と断固拒否していました。
それが長男が生まれて、
車がないとどうにも生活できない場所に住むことになり
イヤイヤ練習を始め
肩も首もガッチガチになりながら運転し
いつのまにか日常生活の一部になるほど
慣れっこになりました。
誰だって最初は慣れない、慣れるまでが大変、
でも慣れてしまえば大丈夫!
何度も登場している我が家の玄米克服までの道ですが
毎日の食事、
初めてのことを取り入れるとやっぱり家族は反対したり
受け入れてくれなかったりすることがあります。
こだわりのある人は特にそこが壁に感じるところでもあるんですが
それでも、やはり慣れが大事だったりします。
いったん慣れてしまった夫は全く気にせず玄米でも食べてくれるようになり、
長女、次男も全く問題なし!
未だに、玄米と聞くだけでいやーな顔をする長男ですが
そこは気長に待つことにします!
お読みいただきありがとうございました。