松本あゆみです

 

 

ご訪問ありがとうございます。

 

 

 

 

先月の引っ越し前日という倒れそうなスケジュールの中、

 

娘の希望でスイーツ作りイベントに行ってました!

 

作ったのは

 

 

 

ナッツ、レーズン、ベリーたっぷり!

 

粉は少し、砂糖は黒糖、

チョコはないよ

高野豆腐も使っちゃう?!

 

そんなブラウニーです!

 

 

 

材料に高野豆腐っていのが斬新!

 

そして削って粉にする、

 

水で戻してブラウニーの具材として

 

使うというところにビックリでした!

 

 

 

 

 

私が得意とする、

 

混ぜて焼くだけレシピと違って、

 

下準備もありますが、

 

それほどややこしいものではないので、

 

よろしければどうぞ♪

 

 

 

 【材料】(18~20センチ角型一台)

高野豆腐   3枚
純ココア    35g
小麦粉        30g (米粉でも可能)
ベーキングパウダー 5g
ハチミツ    10g
バナナ        1本〜1本半
豆乳            160g
黒砂糖         50g
お好みの油  30g(この日はオリーブ油)
くるみ         50g
レーズン      50g
クランベリー 35g
 
 
【下準備】
○高野豆腐は2枚はすりおろす。1枚は戻して1センチ角に切り、絞ってハチミツをまぶす。(袋にいれてモミモミするといいです!)
○粉類はふるい、すりおろした高野豆腐混ぜる。
○バナナはつぶす。
○オーブンは170度に余熱。
 
【作り方】
①ボールに黒砂糖と豆乳を入れてよく混ぜる。
②①に油を入れて混ぜる。
③②に粉類を入れて混ぜ、バナナ、くるみ、ドライフルーツ、角切りの高野豆腐をいれてヘラで混ぜる。
④型に生地を流し入れて170度のオーブンで30分焼く。
⑤竹串を刺して何もついてこなければ出来上がり!粗熱をとって型から外し、冷めてから切る。
 
 
 
乳製品、卵なし!
 
カラダに優しいスイーツで
 
ドライフルーツがあんまり得意ではない長男も、
 
スイーツならなんでもこい!の
 
小4長女と2歳児もパクパク食べていました!
 
罪悪感なく食べさせてあげられるというところで
 
母としても安心です♪
 

 

お読みいただきありがとうございました。