食のチカラを使いこなし、
自らの夢を叶える子どもを育成する
食べるトレーニングキッズアカデミー協会、略称「食べトレ」
もう迷わない!
この食事で子どもの能力を開花させる
岡山県初!松本あゆみです
ご訪問ありがとうございます。
週末は、長男、次男の幼児クラブ最後のイベントでした。
「カップケーキにデコレーションしよう!!」
上の写真は小3長女が作りました。
クリームをもりもりに、カラースプレーやアラザンもかけまくり、のものになりますが
子どもってこういうこと大好きだし、(大人でもテンション上がりますよね。)
たまにのことだから楽しくていいですね(^^♪
食べトレだからこういうものは食べない!ことはありません!!
食の楽しみを取り上げると人生が楽しくない。
なので、楽しむことが最優先、日々の食事で整えていったらいいんです♪
そんなイベントでしたが、土台となっていたカップケーキ、飾りのクッキーは
地元の新見市のBROWNSUGARさんのとっても美味しいものでした。
なので、デコレーションするよりそのまま食べる方が美味しいのにな~と
私は密かに思っていましたが(笑)
幼児クラブの会長さんがこのお店の店長さんということで、
とっても贅沢なおやつとなりました!
ナチュラルフードコーディネーターが作る卵や乳製品を使わないビーガンスイーツで
お菓子の材料は、可能な限り国産、オーガニック、無添加にこだわり手作りされています。
新見市のJA,、ベントでの出店、ネットショップと購入いただけます!
そしてなないろみらいマルシェにも出店されるので要チェックですよ!
お読みいただきありがとうございました。
お問い合わせはこちら
|
講座のお申し込みはこちら
(初級講座、中級講座のリクエスト、大歓迎です!)
Facebookはこちら
(お友達申請大歓迎です。その際ブログ読者様であるとお知らせ頂けると大変嬉しいです。)
食べトレ創始者 ギール里映先生の子どもの能力を覚醒させる無料メールレッスン、 |