食のチカラを使いこなし、

 

自らの夢を叶える子どもを育成する

 

食べるトレーニングキッズアカデミー協会、略称「食べトレ」

 

 

もう迷わない!

 

この食事で子どもの能力を開花させる

 

岡山県初!松本あゆみです

 

 

ご訪問ありがとうございます。

 

 

【食べトレ講座のお知らせ】 体験会 
3月 7日(木) 10:30-12:00                   岡山駅周辺カフェ 残②
3月14日(木)10:00-11:30                    倉敷駅周辺カフェ    残③

 

 

地元のパン屋さんで見つけたお雛様

 

 

パン屋さんならではの発想ですね!

 

この日は、子どもと一度行ってみたかった大判焼きのお店へ。

 

おやつに大判焼きを食べに行こう~!と行って出かけたんですが

 

あいにくのお休みで、予定変更で近くのパン屋さんで各自好きなパンを買っておやつに食べました。

 

長女はレーズンパン、長男はチョコパン、次男はおいもパン。

 

 

毎日パンだった生活は変わり、パンが出てくるのは減りましたが、

 

でもやっぱりパンは好き!

 

子どもたちのテンションも違います。

 

以前のように毎日毎日朝ごはんにパン!という生活には戻れませんが

 

こんな日のように、美味しいね~、楽しいね~!は必要ですね!

 

 

次回はこの日お休みだった大判焼きに再チャレンジです!

 

小麦粉に砂糖のはいった小豆ですが、

 

そんなことを気にしてたら何も食べれない、

 

そんなの楽しくない!

 

だから、食べトレでは食べたらだめなものはないんですね。

 

だから続けられるんです(^^♪

 

お読みいただきありがとうございました。

 

 

お問い合わせはこちら

 

講座のお申し込みはこちら

(初級講座、中級講座のリクエスト、大歓迎です!)

 

Facebookはこちら

 

(お友達申請大歓迎です。その際ブログ読者様であるとお知らせ頂けると大変嬉しいです。)

 

 

食べトレ創始者 ギール里映先生の子どもの能力を覚醒させる無料メールレッスン、お申し込みはこちらから