ご訪問ありがとうございます。

 

本日はレンコンのお話です。

 

寒くなってくると、根菜類がとても美味しくなりますね。

特に我が家では長女、夫、私にレンコンが人気です。

そのレンコン、食べトレを学ぶ前までもったいない処理をしていたことがわかって衝撃でした!

 

 

 

レンコンの節!!

土がついてたり、黒い汚れがついていたり、

見た目が嫌でバッサリ切っていましたが

この部分、とても薬効があって

捨てるなんてもったいない!!部分だったんです。

 

 

 

なるべく捨てずに、

黒いところだけ包丁で切ったり削ったりして、

細かく刻んで料理

(お味噌汁やハンバーグのお肉混ぜたり、焼き飯)に使えます。
 

 

薄く切って天日干しにして保存し、

のどが痛いとき、咳が辛いときなんかに

煎じて飲むと効果があります。

もしくはそんな辛いときはお手軽な

 

 

 

こういうものを利用するのもアリです。

レンコン苦手な長男は、

この粉末をお味噌汁にいれて出しても

全く気付かず飲んでいました。

これからの時期、

急な喉の痛みや咳に悩むことも増えると思うので、

常備しておくのもいいですね!

 

 

お読みいただきありがとうございました!

 

 

お問い合わせはこちら↓

https://ws.formzu.net/fgen/S35460741/

 

Facebookはこちら↓

https://www.facebook.com/ayumi.matsumoto.5015

 

(お友達申請大歓迎です。その際ブログ読者様であるとお知らせ頂けると大変嬉しいです。)