日本経済崩壊とブレイクアウト手法 実例 | FX手法開発ブログ

FX手法開発ブログ

FXをサイドビジネスという位置づけとして、

安全で負担の少ない手法を研究しているブログです。

週末に更新・相談受付というスタンスです。

前回の動画はご覧頂けたでしょうか?


「破綻」の2文字がよぎらずにいられたでしょうか?


およそ900兆円ある国債+約50兆円/年


高齢者の増加に伴い


増え続ける社会保障費アップ


減り続ける預貯金総額ダウン


日本のトップには期待できないですし、


既に末期症状ですので最早カリスマが現れても厳しいかと感じています。


ヘッジファンドが賭けているということ、それは


私たちが感じている以上に日本経済の崩壊が


現実味を帯びているということです。


彼らは恐ろしいほど詳細に分析し、


日本人よりも日本経済の危機を理解しています。


就職内定率がどうこう言ってられる間は、正直まだ幸せだと思います。


日本が本当に危機に瀕していることを


我々一人ひとりが理解しなければいけないと思います。


私は自分の非力を知っているので、海外移住を来年かそこらにする予定です。


今も海外から投稿していますが、正直日本食、日本文化、日本人の考え方全てが恋しいです。


そんな大好きな日本を見捨てることになってしまいますが、今の私には解決策が浮かびません。


どなたかご意見なんでもいいのでくださるとうれしいです。


ブログランキング・にほんブログ村へ



<相場市況>



・ドル円



FX手法研究所



上から、83.65、82.85、81.80、81.10です。


全て使いまわしのラインで、新しいものはありません。


前回のブレイクアウト手法を使えば、安全で楽勝な週でした。



IFDO 81.85 ロング 82.30 リミット 81.55 ストップ⇒+45pips



今回はちょっと欲張りました。


ライン間に100pips以上の開きがあったので、その2分の一の若干手前を狙いました。


どうでしょうか?


手法の全体像はなんとなくつかめてきたでしょうか。


ちなみに私はドル円でのみ使っています。


ポンドはブレイクアウト手法にはブレが大き過ぎると感じています。



今回もご拝見いただきありがとうございました。ニコニコ