来月の雇用統計はどうなる?! | FX手法開発ブログ

FX手法開発ブログ

FXをサイドビジネスという位置づけとして、

安全で負担の少ない手法を研究しているブログです。

週末に更新・相談受付というスタンスです。

今日、新規失業保険申請件数が発表されましたね(*^ー^)ノ


大幅に悪化したものの、市場の反応はなく、先が読みにくくなってきました


前回11/26の発表後は大きく値を下げたので、注目していたのですが・・・



雇用統計の分析で私が特に注目するのが、


・リッチモンド連銀指数

・消費者信頼感指数

・ADP雇用統計

・ISM製造業景況指数、ISM非製造業景況指数

・雇用指数


この5つですニコニコ


ただ、もうほとんど織り込み済みの可能性が高いのではっきりとは言えませんが、やっぱり指標でとれたら楽でおいしいですよね☆


正月ですので、一体どんな反応になるのか楽しみですねアップ



読者様から口座についてご質問頂いたので、お答えします


私は10口座程持っています でも、よく使っているのは今日記事に載せた3社ですね☆



口座ごとの感想を教えてほしいということでしたので、簡単にご紹介♪


気に入らないとすぐ放置してしまうので、よくわからないのです





・クリック証券



メリット ドル円 0pipsあり(変動制)

     ポン円まさかの2pipsあり(変動制)

limit到達時や利食い時のピストル音が快感ニコニコ



デメリット サーバーが弱い(最近も落ちていたので、かなり弱い方だと思います)

       よく滑る(滑るというのはかなり有名で、なかなかの滑りっぷりとの噂も・・・)




外為オンライン


メリット ドル円問わず、原則固定スプ(しかも、狭い)

     

デメリット 注文画面、決済画面が表示できないことが時々ある

       何より、カスタマイズ性の少ない発注画面

       ストップを入れると、一瞬だけ無理やりそこまで下げてくることも・・・



FXTS


メリット レバ400に条件なし

     ドル円最狭の0.5pips

     注文がしやすくスキャルにはもってこいの口座


デメリット スプがよく広がる

       今は改善されたが、緊急メンテナンスが多かった

       今は、スプにだけ注意すれば、けっこう使いやすい口座の1つ



LIONFX


メリット 1つもなし



デメリット 奇跡的な電話対応の悪さ(嫌なことがあった日はここのオペレーターと思いっきり口論して、すっきりしましょう♪

スプは宣伝通りだったことは無い・・・



とりあえず、こんなものですかね☆


知りたい口座があったら、随時言ってくださいねo(^▽^)o


今日はもう寝ますべーっだ!