風邪かな?と思っていたらまさかのマイコプラズマという
感染症にかかってた娘。
私もうつったのかモノマネせんでも「ダンシングオールナイト」な声になってました。
でも無事に幼稚園入園式を迎え、予想していた
幼稚園の見送りで大泣きは全くなく、とまどいながらも
娘「いってきまーす」
私「いってらっしゃーい」 …(え?そんだけ?泣かんの?)と拍子抜け。
が、2日間元気に通ったら発熱と下痢で早退して寝込んだり…
やっぱりいきなり環境が変わって緊張しているのかもなぁ。。。
幼稚園通い出したらゆっくり出来るわーと思ったのは間違いですね^^;
通院やら看病やらでバタバタしていたんですが
やっと自分のネイルチェンジできましたー。
中指、人差し指はフワっとしたオーロラみたいな感じを出したつもり
縦グラデです。
撮り方下手でいまいち分からん。。。
カラージェルは全部ベラフォーマ。
ベースに1番を2度塗り
9番で左をグラデ
16番で右にグラデした後、さらに13番を重ねて。
111番でフレンチラインをニョロっと引いてみました。
16番は単色で使うには渋すぎて出番が無かったけど
13番だけだと明るすぎるのでW使いで
渋すぎず明るすぎずな色味になったかなーと思います。
ジェルは混色より重ねて使うのにハマり中♪
あ、そうそう。
私ね、うっかり者なのに
幼稚園の役員さんに大抜擢されてしまったんです。
うっかり引き受けてしまったー。
なかなか大変そうな活動があるみたいです。
でも、幼稚園に足を運ぶ事がかなりあるので
子供がどんな園生活を送ってるのかチラ見できるチャンスもあるかと。
ふふふ。一種のストーカー。
なので、この1年はちょっと忙しくなりそうです。
しかも、TATの広島店オープンで
あのtatiセンセのセミナー(しかも無料)があるのに
幼稚園の内科検診で行けないとゆう。。。
あ、でもオープン初日は行けるので そこは胸をなでおろしてます。ふぅ。
とゆう訳でボチボチペースでブログも続けてゆくので
これからもよろしくお願いします^^