微かに……
いや、ほのかに……
いや、まぁまぁ臭いますww
燃える前に交換しましょう…💦
430も後期型?になると、燃料タンクを傾けないと交換出来ません……
傾けたとて、そこそこ強引に作業😅
ゲート外せばやり易いけど、ゲート脱着がね…調整も必要だしね…
430も前期、後期と言うけれど明確に決まっているわけではないんですね〜。
後期はカーボンブレーキ標準って話しですが、この個体はカーボンブレーキで燃料タンク、イグニッションコイルは後期ですが、キーシリンダーは左右にありますし、シートも前期模様です。
ディーラーでは年度替わりの仕様変更って考えだとか…🤔
この個体は、前期、後期、MIXである意味レアww
そのうちカーセンサーに上がるのでお楽しみに!![]()
F430をブリリアントマフラーに交換します🫡
ブリリアントはエキマニから交換なので、普通のマフラー交換より随分大変です😅
エキマニは一本一本差し込み式になっているのでこれまた大変ですw
この辺りが元々ヨシムラでマフラーを作っていた感じがしますね〜
とても美しい仕上がりです![]()
元々社外マフラーが付いていた為、純正ステーが無い部分があり、本国オーダーになりました…💦
納期3週間…
部品あるだけマシか?
ヤフオクの中古品より新品の方が安かったりするww
恐るべしヤフオク💦
そのままでも取付は出来てはいますが、確実に折れると思うので、ステーはマストです!
※SNSなどで見ると、たまにステーが無い写真がありますww
エンジン始動後の感想は……
と、
と、
と、
とにかくヤバい🤣🤣
想像を超える音でしたw
エキマニ変わるとこんなに変わるんだなぁ〜








