高知に来たのでお昼は鰻w
たっすいがーはいかん!
ので、ラガービール🤣
で、龍馬記念館へ…
昔来たような…?来てないような…笑
そもそも歴史には興味が無い…
学生時代は歴史が嫌いだった…
文字と白黒写真だけで全く面白くない、昔に写真の様な人物の相関図があればもっと興味が出たかもしれない…
龍馬と中岡慎太郎が暗殺されたとか、海援隊とかその程度しか知らない…
「龍馬がゆく」すら読んだ事もない…
でも50を過ぎて、謎多き幕末に興味が湧いてきたw
大政奉還…皆の策略が渦巻く幕末…
戦略などビジネスに通じる所もかなりある気がするなぁ〜
龍馬が今の日本を見たら「たっすいがー!」って言うんだろうなぁw
ちなみに「日本の夜明けぜよ」の有名なフレーズは龍馬は言ってないらしいww
気持ちよき!
龍馬もこの景色を見ただろう…
で、夜はお座敷遊びwww
「べろべろの〜神様は〜……」笑
まぁ高知の文化ですね🤣
市内でも3軒しかお座敷遊びはやってないらしく、激しく高齢化ww
文化なの大切に残してほしいですねw
次の日は、恒例の朝市をうろうろ散歩して…
お昼は
このコースをアルコール無しでいただく🤣
で、今回の研修旅行は終了✅
高知は1時間ぐらいしか離れてないのに、異国情緒があって好きなんだよなぁ〜
食べる物も色々あって好きだなぁ〜
ただ…最近は夜の街でボッタクリが多いから気をつけて!って言われましたw