知らない工具もまだまだ沢山あるんだなーと思いました。笑
なんてことない工具なんだけど、なんなら作れますがw
この発想は僕には無かった・・・笑
ショックアブソーバーを外すとき、ナックルからなかなか抜けない・・・
潤滑剤を吹くのは当然ながら、だいたいマイナスドライバーを叩き込む感じ…笑
それがですよ・・・
これ差し込んで、90度回せば広がります!!!
さらにこいつを・・・
差し込んで頭を回せば開きます!!!
ショック交換やボールジョイント交換・・・・今までどれだけやった事か・・・・・。
これがあればもっと作業が早かったはず。
見た瞬間NICE!!って半笑いになったのは僕だけか?
あまりにも嬉しかったので、3点セットをヤフオクで売ってます。笑
↓
Yahoo!オークション - ストラット ショックアブソーバー ボールジョイ...
輸入車、国産車なんでも使えるので、あると便利な工具です。
※色々調べたら、ワーゲン、アウディーでSSTとしてあるらしいそうな・・・w