車検です…。

ほのかにガソリン臭が…。😱

す、す、す、スパイダーの燃料ポンプ交換は……。ぎゃー❗️です。笑


定番のプラスチック老化による漏れです。

右を交換、左は交換済みでしたので、これで当分は大丈夫でしょう。😁

ちなみにこのスパイダーは、サービスホールがあるタイプでしたので作業は簡単。

サービスホールが無いタイプは、幌を骨格ごと外すというとんでもない作業になります。💦


リヤのコントロールアームにもガタが出てるので、交換します。

サラッと書きましたが、驚きの値段です。


アームを交換すると、アライメントを調整しないと真っ直ぐ走りません。

自社でアライメントテスターを完備してるので、安心して足回りをバラす事が出来ます。

しかも何回でも計測可能ですしね。🤣


元の長さに調整して組み付けてますが、右のトーが外れてます。

リヤのトーがズレてるので、スラスト角が4分付いてます…。


スラスト角が0になりました。

この後フロントを調整して完成です。

アライメントはリヤがちゃんとしてないと、真っ直ぐ走らないとかタイヤの偏摩耗などが発生します。

これはフェラーリだろうと軽自動車だろうと理屈は同じです。😁


車の色々お待ちしたております。🙇‍♂️