え〜、長らくお預かりの500E…。

突然のオルタネータ死亡やメーター修理を乗り越えて、車検も完了!

ようやく納車…。

と、思いきや…。

エンジン始動時、セルが変な動きをします?

まだ何かあるの?💦

色々調べて、パンドラの箱を開けてしまいました…。笑

これ何か分かります?
お茶漬けの素ではありません。笑笑


配線の被覆が熱でボロボロに…。
ベンツではアルアルですが、他の所は交換してるみたいだったので、油断してました…。

このラインはオルタネータ、セル、油圧計などのライン。
一番交換しにくいラインです。
エンジン降ろすの?
って勢いです…。


どうにかこうにか引き抜いて、ECUまでの配線を製作引き直します。

お願いだから、これで直って!🙏

車の色々お待ちしております。m(_ _)m