BMWミニの修理です。
のご依頼です。
いつもありがとうございます!
多くの輸入車にはブレーキパッドにセンサーが付いており、パッドが減るとランプでお知らせしてくれます。
これは便利なので、国産車にも欲しい機能ですねー。^ ^
だいたい2回パッド交換に1回ローター交換でしょうか?
国産車はあまりローターはチビませんが、輸入車では普通の事ですね。
輸入車の修理代が高いのはこういった所が原因の1つかもしれないですね。
ツノみたいに出てる所、本来は繋がってます。
削れてくると断線して、ランプが点灯します。
BMW系は2段階のセンサーだったような…。
センサーは3000円前後です。
交換後は診断機でサービスインターバルを戻してやる必要があります。
オイル交換、ブレーキオイル交換、バッテリー交換など色々な消耗品がコンピュータによって管理されています。
交換して、はい終わり!
と、ならないのが最近のお車です。^ ^
本来透明なのですが、鉄粉があると紫色に変色します。
これでフロントブレーキは大丈夫。
車の色々お待ちしております。m(_ _)m