ゴルフの車検です。
車検はあまりブログにアップしませんが、ほぼ毎日車検してます。^ ^
最近の輸入車は、オイル交換や点検時期などのサービスインターバルは診断機が無いと初期化できません…。
「とりあえず今効いてるので、夏に悩みます。笑」
的な感じでスルー。
安易に漏れどめなど入れて、詰まったら大変です。
直す時はきちんと部品交換して直しましょう!^ ^
誰だ、HIDを付けたのは?
水入ると大変なので、蓋を注文して穴開けて配線通して防水加工しておきました。
上記以外の作業につきましても、清掃、調整、グリスアップなど行っております。
車のプロであれば当たり前の作業ですが、当たり前の作業が当たり前に出来ない?やらない?車屋が存在するのも事実です。
ん?
なんか変なブログになっちゃいましたね。笑
車の色々お待ちしております。m(_ _)m
ホームページ
↓ ↓ ↓