ミニの修理です。
何やらランプが点灯して、走らないらしい…。
そーなると吸入空気量が減ります。
それからそれから…。
定番のクランクプーリーのダンパー破損です。
これ壊れると、バッテリーランプが点灯したり、ブーストかからなくなります。
あっ、この車SなんでSC付きです。^ ^
プーリーがフロントケースを削ってます💦
このレバーが原因です、品番も2回変更になってますねー。
見た目一緒ですが、シャフトが入る角度が変わります。^ ^
ついでにカラーとかプラスチックの部品も交換して、組み付け調整で無事終了。
部品が本国オーダーでお待たせ致しました。m(_ _)m
暑いと写真少なめです。(笑)