ジムニー動かない、テリオスオイル漏れジムニー動かない、レッカー入庫。トランスファーがニュートラルになって動かない。どうもギアが二重噛してるみたい。トランスファー降ろすか?と思ったが、とりあえずシフトをバラしてみる…。上からシャフトを動かす事が出来たので、降ろさずに済んだ。(^ ^)でも問題はなぜ勝手にギアが動いたか?って事。シフトカラーが砕けてたから、これが大きな原因だろうね。予防整備と言う事で、ロッキングボールのスプリングも交換しておきました。(^ ^)車検のテリオスキッドのタペットが大変。(笑)どこかの車屋がオイル漏れ修理しようとしたけどタペットカバーassyで14800円だったので、ボンドをアホみたいに塗って蓋したんだろうね。(笑)他車種流用でパッキンだけ交換出来ます。1個330円。あんなにボンドを塗られると掃除の方が時間がかかる‼️(笑)