30系のプリウス車検色々です。
ブレーキフルード交換は診断機をつないでやる訳ですが、クーラントの交換も診断機でやる訳ですね〜。
{440E0986-33B7-4BB1-A80B-C186E559CB27}

でっ、やっぱり漏れてるチェーンテンショナー(笑)
ガスケット交換。
{D02378E3-674D-4985-B30B-D7A112698626}

30系のプリウスに多い、始動時のエンジンがガタガタ震える症状。
Dではリプロしたり、インマニ交換したりするらしい…。
ウチでは原因はこれだろうなー、っていう箇所を知ってます。(^ ^)
{E1DBE078-A878-4CCF-BF0B-B464406455B9}

スロットルの下にオイルっぽい液体が溜まります、恐らくはそれを吸ってエンジン不調が起きているものと思われます。
掃除すると起こらなくなります。(^ ^)
多分Dでもやってると思いますよ。

だんだん涼しくなってきましたが、まだまだ工場には蚊がたくさん居ます。(>_<)