4年前にFacebookに
友人限定で公開した投稿が上がってきた。
へええ…こんなこと思ったんだ…と
昔の自分を垣間見てどんな変化が
あったのかなと想いを馳せるのも
たまには面白いと思う。
以下その4年前の投稿の抜粋。長文です。
🍀🍀🍀🍀🍀
【17年 今昔】
今年、4月から17年ぶりに自治会の
お役目が回ってきてる。
私の班は25件あるので、本来なら
25年ごとのはずだが、
そこは あるあるなことで
こういうのをやらない方針のかたもいる。
前年度のかたから依頼が来た時
「え?もう?はやくない?」と思ったが
もう歳だからできないとか
共働きで無理とか
その他
事情はそれぞれで
断る方が続いたらしい。
実際、自治会費の集金に回って、
お久しぶりにお話ししたりすると
「ああ、歳だから無理、って…
そうだよねえ…」と
感じる場合が多々。
自治会は 義務や仕事ではなく
助け合いなのだから
やれる人がやるのみなのだ。
17年前の班長の一年は
実はいやな思い出が多い。
さまざまな部があり
一緒の部になった その部での
人間関係に悩みが多かった。
それは とどのつまりは
自分の感じ方、受け取り方であり
自分が創り出した世界なのだけど。
17年後の今回は、
同じ部の方々との関係性になんら
悩みがない。
そんな人とご縁があるってことは
17年で私は少しは
変われたってことだなあと
嬉しい。
自治会の最大のイベントは
夏祭り。
17年前は
同じ部の方々と
夏祭りの活動するのがストレスだった。
ちょうどSARSが流行った歳で
「祭りなんてSARSで中止になればいいのに」と
思った思い出(笑)。中止にはならなかったが。
しかし
17年後の今年のお祭りは
コロナで中止。
17年後に現実になるのだから
想いは重いのだ😅。
めったなことは願えませんな(笑)。
地域の方々とのお付き合いは
なかば強制的なお付き合い。
自分で選べない人間関係だ。
友達関係なら
気が合う、合わないで選べるけど
地域のそれは違う。
自治会の活動は
ビジネスではないから
効率や達成が第一ではない(と思ってる)。
「お付き合い」「助け合い」
の部分を大切にすることが
まずくる。
では活動の達成はどうでもいいかというと
そうではない。
ある程度の達成をなす必要も
あるわけで。
仲良しごっこだけでは終われない
(言葉が悪いけど)。
しっかり理解しあえないかもしれない人と組んで
和やかな空気を保ちながら
さらにある程度の結果も残す必要ある…
一番難易度が高い活動かも
しれないなあと思う。
🍀🍀🍀🍀🍀投稿ここまで。
少しは成長した、進歩した、と
思ってる自分がいて嬉しいじゃないの。
ではこの4年後の今の自分は、
どうしとるかというと
エンディングノート作成ちう。
さらに1年後、さらに未来の自分のために。
いやはや、事務仕事は好きではないのだと
実感するわー。頑張ってやってたんだねえ笑。
口座番号明記したり
どこにしまってあるか確認して
記載したり…う、めんどくさ…。
大切な人たちへのメッセージは
サクサク書ける♡。あるのは感謝のみ。
お手紙みたいね。
今書いて、かなり先の最期の時に
メッセージ消えてたら
(毎年エンディングノートは更新します)
ウケるよね(ブラックだ)。
エンディングノート講座に参加しつつ
作成しているのだけど、
エンディングノートに対する概念が
変わった。
残される家族のためというより(勿論それはある)
自分の残りの人生を豊かに楽しくするためのもの、
と捉えると書けちゃうもんです。