あっという間に 1ヶ月がたちました
今年の夏は 何もせず 終わってしまいました
膀胱炎は相変わらず です
歯の方は 市の障害者支援サービスで
歯科衛生士さんに 自宅に来てもらって 歯を見てもらいました
結果は やはり 歯槽膿漏で 歯科医院に見てもらった方が 良いとのこと
スロープのある 歯科医院は教えてはくれますが 後は 自分で 病院に 車椅子で 受診可能か 連絡してくださいとのこと
スロープのある歯科医院のリストの中に 以前受診していた 歯科医院があったので 電話をして 車椅子で受診可能か聞いてみたら 大丈夫だったので 予約取りました
ほんとは 他の歯科医院にしたかったのですが 歯科衛生士さんが 以前受診したことがある 歯科医院ならカルテもあるから そのほうがよいといったので あまり乗り気ではなかったけど 予約いれました
旦那に送迎を頼むと 俺も一緒に予約してくれと
旦那も以前から歯の調子が悪く それは前回治療した歯が原因で その治療したのが今回予約した歯科医院で
旦那はこの歯科医院 の治療があまりよくなかったようで(この病院は夫婦で経営していて 私はご主人が担当医 旦那は奥さんが担当医です)
そんな病院で治療しても と思って 他の病院に予約入れようよ といっても
頑なに この病院でいいと
もし 治療してみて 良くなかったら そうしたら 他の病院にいけばいいと
でも これだけ 長い間 (前の治療から5年ぐらいは たっていると思います)
病院いかなかった人が 治療に違和感があるから 別の病院にいくとは 思えず 何回も 他の病院にしようといっても ここでいいと
仕方がないのでこの病院に 診察にいきました