DeNA戦のキーマン | torayoshiのブログ ぶち破れ!

torayoshiのブログ ぶち破れ!

こんにちは!torayoshiです!阪神のファンクラブに入って6年目という浅い者ですが、阪神タイガースがめっちゃ好きです!必死のパッチでブログを書くんでよろしくお願いします!!

こんばんは、torayoshiです。
明日から甲子園でDeNA戦が始まりますね。既に予告先発投手も発表されています。



◇ 明日の予告先発 ◇

阪神 : ガルシア
DeNA : 上茶谷大河

となっています。




明日から甲子園ということで、僕が思うキーマンの選手を挙げていきたいと思います。


⚾︎ DeNA戦のキーマン ⚾︎







まずはナバーロですね。開幕9試合で打率.200と低調な数字に終わっていますが、この3連戦はナバーロが鍵を握っているかなと思います。
ナバーロ自体はキャンプの頃からずっと評価されていましたが、この数字のままだと流石に一軍に残るのは厳しいでしょう。貴重な外国人なんで、この3連戦でなんとか結果を残して欲しいところです。








ルーキーの木浪聖也。木浪は開幕戦で1番ショートで先発出場しましたが、17打席未だにヒットが出ずスタメンからも外れました。
オープン戦で12球団トップの22安打を放っていたんで、流石に2.3本は出るかなと予想していたんですが、現状ヒットが出ていません。
1本打つと気持ちが大分変わると思うんで、この3連戦で1本打つことを心がけて欲しいなと思います。







一昨年までDeNAに所属していた山崎憲晴。この選手もカギを握っているかなと思いますね。
主に守備固めでの起用かなと思いますが、今年の山崎はファームで打撃が良く、現在ウエスタンで打率4割5分を記録しています。
この選手も古巣相手にどんなプレーを見せてくれるのか注目です。






明日も必死のパッチで頑張りましょう!