ストイックなナリクン | アル語録

アル語録

【宇宙法則の仕組み】伝えます!

【ストイックなナリクン】

格闘技があまり好きでない人から
『なんで痛い思いしながら練習したり、格闘技を続けたいと思うの?』
と質問されたりする。

あ!確かにそうだよな(笑)

格闘技を志たら強くなるために、人それぞれだけど自分を追い込むトレーニングをあえてかせる。

自分を信じて追い込んだ者だけが、勝利を手にして自己肯定感を高めていける。

格闘技の角度からすると、ストイックなまで自分を鍛えると、自らの在り方に自信が持てる。

良し悪しは別にして、人より強くなりたかったら、あえて過酷にも自らを追い込む。

まるで厳しい練習に酔いしれるナルシストみたい(笑)

人生を見た時にあえて自らを追い込むなんてしようとしないし、楽に生きたいとほとんどの人は思っているはず。

人生から見たら、自分を追い込んで生きる格闘家はバカに見えるかもしれない。

だけど不思議と人生はお釈迦さまが
『一切皆苦』
と言ってるように、悩み・苦しみがこれでもかこれでもかと起きてくる。

自らで悩み・苦しみとして脳は捉えているから、自らをストイックに自作自演して追い込んでいる姿は、まるで格闘家の追い込んでいるトレーニングみたいだ(笑)

そうやって考えたら、あえて悩み・苦しみを待ち構えるのでなく、果敢にトレーニングと思って悩み・苦しみをつくったら、人は素晴らしく成長出来るのかもしれない。

果敢に悩み・苦しみトレーニングしている自分を認められたら、きっと自分を褒めて自己肯定感を上げれるのかな(笑)

こう見るとみんなナルシストであり、ストイックな経験したいんだね!

みんな格闘魂を持ってるだ(^-^)

可能性アカデミー学院の増田勝利学院長がよく話されている
『なりたい自分になるための訓練』
略して!
【ナリクン‼️】
だね(≧∀≦)


ポチしてね(*☻-☻*)

にほんブログ村 哲学・思想ブログ スピリチュアル・精神世界へ
にほんブログ村



【アル語録公式サイト】 


【アルとは】 



☆YouTubeチャンネル登録してね(^_−)−☆ 

【お友達応援ブログ】 

☆infinity amulet インフィニティ アミュレット 


☆RAIRAに おまかせ