【ギミック】
ギミックとは策略、手品・おもちゃの仕掛けを意味する。
総合格闘技興行『PRIDE』で活躍された桜庭和志選手の試合展開は、まさに『ギミック』的であった。
格闘技の世界でも策略家みたいな試合運びをする選手もいるが、世の中でも良いも悪いも策略家がいる。
例えばいろんな事情でお金に困っている人たちがいる。
困っているからお金欲しさに楽して儲けが得れることを探して、関わったは良いけど騙されてまたお金に困る。
儲け話がすべてウソではないが、その手に詳しい人の話だと大多数はほとんど儲けになるどころか、関わった相手からお金を巻き取る集金システムみたいになっているらしい。
昨今の流行っているプロダクトローンチもお客さんや情報を仕入れる仕掛けであり、企業展開の策略と言える。
カルト宗教での話ではないけど、「私は絶対騙されない!」と言って警戒している人ほどハマってしまう。
格闘技に話を戻すと、ギミックをわかっていないと騙されるように相手にやられてしまう。
よくよく見ていくと仕掛けている人は相手をよく観察しているし、相手のウィークポイントを見抜いている。
また技のコンビネーションが多彩で、相手をその形に誘導するのが巧み。
逆に仕掛けられる人は自分が何故やられているのか、何が悪かったか全く見当がつかない。
守るべきポイントがズレていて、手前のことしか見ていない傾向がある。
世の中すべてギミックであって、手品でなぞらえるようにメカニズムを利用してのギミックである。
騙す騙されるでみたら手品はする方も見える方も楽しめるけど、お金も含めた犯罪に巻き込まれたりはシャレにならない。
ギミックを識るには、メカニズムを識り、自分を識るべきではないだろうか。
小手先、目先に心奪われることなかれ(>_<)
ポチしてね(*☻-☻*)
【アル語録公式サイト】
【アルとは】
【お友達応援ブログ】
☆infinity amulet インフィニティ アミュレット
☆RAIRAに おまかせ