守られし環境 | アル語録

アル語録

【宇宙法則の仕組み】伝えます!

【守られし環境】

武道・武術は生命を守る護身的要素も強い。

何故ならルールという守られた環境があるという前提がないからだ。

いわゆる何でも有りだから、こうしてはならないはなく想定外が前提だからである。

そういう意味では競技化されている格闘技は守られた環境が整備されたところで試合をしたり、試合を安全に進めるためのルールが設定されている。

ルールを法則と見るとどんなに立派な人でも、地球にある法則というルールから離れたことは現実化として起こせないのに似ている。

時に守られていることを忘れて、マーシャルアーツならうちの団体こそ一番って勘違いも生まれる。

守られている環境はあくまでも一つの在り方をより良くするためにあるのであって、その領域を超えるにはそれなりの環境が必要となる。

実はどんな環境にあるかで認識が変わるから、自分がどんな環境に身を置くかで思考も行動が形づくられる。

今の環境に甘んずることなかれ!


ポチしてね(*☻-☻*)

にほんブログ村 哲学・思想ブログ スピリチュアル・精神世界へ
にほんブログ村



【アル語録公式サイト】 


【アルとは】 



【お友達応援ブログ】 

☆infinity amulet インフィニティ アミュレット 


 ☆RAIRAに おまかせ