身体を使う運動やスポーツ、マーシャルアーツなど行うとわかるけど、はじめはどうしても思った通りに出来ないことが大にしてある。
その理由として脳と神経のつながりの関係がある。
神経が筋肉に指令するのもいつものパターンがあり、はじめてすることは脳にないパターンで神経が必要な筋肉に指令が行きづらいから思った通りにならない。
だから型稽古や反復練習が必要となる。
これは何も運動やスポーツ、マーシャルアーツだけの話ではなくて人生の中でも同じことが言える。
慣れるまでに人により時間差があるけど、やっただけ一歩前進する。
慣れたらなれたで身体は次の課題を生むけど(苦笑)
思った通りにならないことに気づいたら、神経をつなげていくらでもクリアしていける可能性が持てることでもある。
そして思い通りに近づいていく!
だから日々どうあるかが問われるのかな
(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎
【アルとは】
【お友達応援ブログ】
☆infinity amulet インフィニティ アミュレット
☆RAIRAに おまかせ