前回は【香りは波動】とお話したと思います。
波動を別な言葉にすると『バイブレーション』と言います。
四方八方から蜂がお花畑の蜜に集まり、カブトムシやクワガタムシが木の樹液に集まるのは何故だろうかとお話しましたね。
実は香りは四方八方にバイブレーションを放っているのではないかと言われています。
香りは私達の肉眼では捉えられない領域にとても関係していて、昆虫達はどうも香りを匂いのように捉えていないようなのです。
昆虫を見ていくと香りの秘密に近づいていけるのではないでしょうか✨
次回続き話します🤗
来月11月20日は釧路で『香りの真実』セミナーが開催される予定です。