知っている人達や取り組んでいらっしゃる人達も多いのではないかと思います。
太極拳の拳理をあらわす言葉の1つに
【捨己従人(しゃきじゅうじん)】
というのがあります。
意味は字のままで「己を捨て人に従う」で、武術的に表現をするなら「己の力を捨てて相手の動きに従い柔軟な動きをしながら相手の力を利用する」になるかと思います。
人間は防御本能で力には力で抵抗しようとします。
武術だけではなく人生の中で起きる問題も同じように、問題を力任せに解決に焦り問題をこじらせて更なる問題へと膨らんできます。
【捨己従人】を理論で理解して実践に置き換えていけたら、焦った問題解決ではなく道理にあった解決方法が出来るのだと思います。
武術も人生ですから道理に沿い動きますね(≧∀≦)
こちらにポチお願いします(o^^o)
【アル達からの伝言公式サイト】
https://torawareguide.amebaownd.com/
【アルとは】
http://profile.ameba.jp/detail/torawareguide/
http://youtu.be/RSXjBtpFSAs
【お友達応援ブログ】
天地を繋ぐ名のもとに
http://ameblo.jp/ttt333-green/