レスリングの話題で盛り上がるなんてしばらく振りでした(笑)
レスリングにタックルという技があります。
タックルというと皆さんがイメージされるのは、ラグビーみたいに真っ直ぐに突進して体当たりするみたいなものかと思います。
タックルを語る時にこのイメージもありますが、ラグビーと違ってレスリングの場合は突進プラス【回り込む】という技術も加わってきます。
タックルに回り込むという考え方一つ加わるだけで発想や捉え方が変わってきます。
同じタックルでも競技の性質上ラグビーとレスリングでは変化するのは面白いところです。
人は起きてくる局面によって変化する性質もありますね。