プロとアマの違いは何でしょう?
格闘技の世界ならプロは試合を行うことでお金をもらい、アマは参加費を払って試合に出ます。
アマは試合の勝っても負けても試合を通じて学び向上が楽しめ、今後の練習につなげていけます。
試合を観戦する側も無料で観れます。
それに比べプロは勝つのは当たり前で面白い試合かどうかのパフォーマンスも大事になります。
もちろん試合に負け続けたら、プロモーターからお声もかからなくなりますから勝ちに対する意識も違うし、何よりアマに比べて必死さが違います。
当然プロ興行ですから観戦は有料です。
だからこそプロ意識なのかアマ意識なのかで格闘技を行う側の観点も変わると思います。
観る側もそれなりに観る意識も変わります。
アマはワクワク感があるけど、プロはドキドキ感なのかな(笑)
これは私が関わるスピリチュアルの世界も同じなのかなと思います。
どの立ち位置かで行うのも観る聴く側も変わりますね(*^◯^*)
こちらにポチお願いします╰(*´︶`*)╯♡
【アル達からの伝言公式サイト】
https://torawareguide.amebaownd.com/
【アルとは】
http://profile.ameba.jp/detail/torawareguide/
http://youtu.be/RSXjBtpFSAs
【お友達応援ブログ】
天地を繋ぐ名のもとに
http://ameblo.jp/ttt333-green/