稽古でスピードが乗り行っていると、いかにも上達して強くなったような気がするこたとがあります。
でもそれは錯覚と感じています。
試合ならスピードの展開に醍醐味がありますが、稽古は逆にスピードがかえって基礎体力や技が身につけずらくなる傾向があります。
ゆっくり大きな動作で稽古するとスピードに乗った稽古よりはるかにキツく、意外に自分の様子が客観視出来たりします。
中国武術は動作をゆっくり行う鍛錬法がいくつもあります。
ゆっくり行うことで大きな筋肉を鍛え、必要な神経を繋ぎやすくなります。
キツさの中に達成感が生まれることも良いのかと感じます。
「ゆっくりが必要なすべてを受けとめていく」
こちらにポチお願いします(о´∀`о)
https://torawareguide.amebaownd.com/
【アルとは】
http://profile.ameba.jp/detail/torawareguide/
http://youtu.be/RSXjBtpFSAs
【お友達応援ブログ】
天地を繋ぐ名のもとに
http://ameblo.jp/ttt333-green/