左を制するものは世界を制す | アル語録

アル語録

【宇宙法則の仕組み】伝えます!

ボクシングの格言の中で、
「左を制するものは世界を制す」
という言葉があります。

ここでいう左とは、「左ジャブ」というコンビネーションや牽制をする時に使う基本技術のパンチと一般的には言われています。(サースポーの場合は右ジャブになります)

この説明だとジャブはコンビネーションや牽制というと単純な繋ぎのパンチのレベルにしかとられないかもしれません。

ボクシングに限らず他の格闘技やスポーツの試合も、世界レベルになると最後は技術が均衡するため、基本がいかに出来ているかが勝負の分かれ目となります。

もし成功したい、人生を良くしたいと思うなら格闘技やスポーツのみならず、基本という型を大事に何度も反復して、身体に染みつかせていくことが人生すべてにいえるのかなと思います。

「基本を制するものは人生を制す」(笑)


こちらにポチお願いします(=´∀`)人(´∀`=)

にほんブログ村 哲学・思想ブログ スピリチュアル・精神世界へ
にほんブログ村



【アル達からの伝言公式サイト】

https://torawareguide.amebaownd.com/

【アルとは】

http://profile.ameba.jp/detail/torawareguide/

http://youtu.be/RSXjBtpFSAs

【お友達応援ブログ】

天地を繋ぐ名のもとに
http://ameblo.jp/ttt333-green/