もしかして双子の兄弟かな | アル語録

アル語録

【宇宙法則の仕組み】伝えます!

レスリングとボクシングは双子の兄弟みたいかななんて思っています。

近代のレスリングとボクシングは似ても似つかないものに見えます。

古代というか古式というかかなり昔のベアナックルとボクシングが呼ばれていた頃の構えがレスリングのグレコローマンスタイルの構えにとても似ているところがあります。

もともと歴史を遡ると奴隷同士を競わせたりなど闘いの原点と呼べる格闘技の祖パンクラチオンがあります。
パンクラチオンはもちろん今みたいな格闘競技ではない殺し合いですから、今でいうところの何でも有りの闘いです。

それが時代と共に殺し合いから競い合いになって、近代格闘技の発展共にレスリングやボクシングとして確立してきました。

今では総合格闘技がジャンルの1つとして競技体系化してきたのも歴史の流れとしては自然なのかと思います。

今は格闘技ブームが下火に見えてきますが、また近い時に格闘技ブームになるように感じます(o^^o)


こちらにポチお願いします(=´∀`)人(´∀`=)

にほんブログ村 哲学・思想ブログ スピリチュアル・精神世界へ
にほんブログ村



【アル達からの伝言公式サイト】

https://torawareguide.amebaownd.com/

【アルとは】

http://profile.ameba.jp/detail/torawareguide/

http://youtu.be/RSXjBtpFSAs

【お友達応援ブログ】

天地を繋ぐ名のもとに
http://ameblo.jp/ttt333-green/