皆さんこんにちは!
結希です☆
クリスマスを過ぎ、世の中は年末に急かされているように、お正月ソングが流れている横で、たくさんの買い物をしている人達がいます。
大した変わりはないんけど、師走・年末と言うだけで忙しくするのも、まるで洗脳みたいで笑えます(^w^)
最近【禅】の教えの本を読みました。
その中にはいくつも大切な教えがありました。
洗脳の話ではありませんが、ある意味私達が束縛されたこの世界をどう生きたら良いのかを、禅はヒントを与えてくれているように感じます。
禅も仏教の1つではありますが、経典をあまり拠り所にせず、
【今、ここで、わたしが生きる】
を教えの根本原理としています。
たくさんの仏教経典は、お釈迦様の弟子達が言葉を文字として残してきたものです。
しかし言葉・文字は聴く人達の立場や機根によって、いくつもの解釈がなされてしまいます。
解釈が違えば当然教えの内容の意味も変わってしまいます。
禅は言葉・文字の真意を読み取る【眼】と【智慧】が大切と教えてくれています。
読み取る・読み解く智慧があってこそ、経典の真意がわかるという考え方です。
確かにたくさんの書物やお話があります。
しかしその書物やお話の真意がわからなければ、自分のものにはならないし、当然聴いただけで終わってしまいます。
それらを読み解く【智慧】を私達は身につけていく必要があるのだと思います。
こんな混沌とした世だからこそ、そんな【眼】と【智慧】が必要ですね。
私は見えない世界の仕組みを1つの【智慧】として皆さんが役立っていけるものに変えてもらえるものを提供しつつ、見えない世界の仕組みの角度で見る【眼】を持つことを伝えていきたいと思います☆
【結希応援ブログ】
釧路からPour l'avenir
~プールラヴニール~未来のために・・・・
「強制されない、性別も年齢も宗教も政治も関係ない、ただ子どもとその未来を視野にして」
http://mittann268.blog.fc2.com/