シュガージャンキー | アル語録

アル語録

【宇宙法則の仕組み】伝えます!

皆さんこんにちは!
結希です☆

実りの収穫の秋になってきましたね。

しかし残念なことに放射能による内部被曝を考えると、喜ばしい実りに影をさす想いも正直あります。

日常の食のことを考えた時、内部被曝をどう対応するか大切なことですが、その他にも化学調味料・人工甘味料・食品添加物などのものも、ちょっと無視出来ないものだと思います。

もう1つやっかいなものに、『白砂糖』があります。

白砂糖はスナック菓子なども含めて、私達が考えているより日常至る所で白砂糖を使っていて、過剰に摂取しています。

過剰に取り過ぎた結果、糖尿病もそうですが脳に対する影響も出やすくなります。

そして白砂糖のたっぷり入っているものを食べないと落ち着かなくなり、そう…まるで中毒のように脳が白砂糖を摂取しないといられなくなります。

いわゆる

『シュガージャンキー』

です。

ここ最近、すぐキレる・多動的・引きこもり・無気力などの子供を見ると、白砂糖の含まれているものをたくさん食べてることが多いと聞きます。

またそんな行動が見受けられる子供さんは低血糖症が多く、自閉症や発達障害とも低血糖症はつながりがあるのではないかと話している人もいます。

私もお菓子が好きなのでやはり思いますが、取り過ぎると身体も精神的バランスも良くないです。

今は至る所で白砂糖をドンドン取っていますので、私達大人も食べるものに気をつけていきましょう!☆