皆さんこんにちは!
結希です☆
昨日は西区魔女と光のお城で座談会でした~(^O^)
ご参加頂きました皆様ありがとうございました♪
座談会あとにてんつくマン講演会に行ってきました
いやぁ~熱い男ですね~☆
講演会の帰り途中FFCのTOMOKOさんに送ってもらう車の中こんな話があった
『北海道からどうしててんつくマンみたいな人が生まれないだろう…』
とTOMOKOさんは言っていた
何故?
ふと札幌に来てから北海道の話は色々あったが東日本大震災があってからアル達がハッキリこんな話をしてたのを思い出す
『今の北海道の人達は厳しき時を忘れて土地の恩恵にすがりすぎて依存性が強い…
また肩書きのある人~例えば英雄(ヒーロー)的な人達には右へならいの向きがある…
これは開拓史に関係がある…
でもそのムーヴメントも一時の流行り…
あなたが関わるスピリチュアルもそうだが
人が生業のもとの現在の経済をつくる産業や農業などの各分野同士がつながっているように一見見えるだけで
必要な横のつながりがないか一部のグループや人達で固まっている…
時代の流れで今までより薄くなりやすい…
あなたは不思議に思わないか…
何故にこれだけ恵まれながら本州の真似事が多く北海道オリジナルが弱いのか…
全くないわけでないのにそれらに無関心な人達が多いのか…
何故あなたも含めて外からの多くのエネルギッシュな人達が 北海道に入り
みんなが手と手を取り合うように動き北海道から出発を感じ動いているのか…
何故…
すべては道民自ら1人1人が英雄でありヒーローであることを気づかせる為だ…
外を頼らずとも変えられることも道民で出来ることを知る為だ…
外から入ってきた人達は自分達が間に入って繋ぎとめた手と手を道民同士にガッチリ握らせてヒーローであることを気づかせたらその人達の役目は終える…
外から何かを感じ来た人達は出来るだけこの北海道に住もうと心掛けるのは何故か…
中途半端では道民の心は動かないからだ…
道民が今1人1人が自覚し立ち上がる時…
すべての分野もグループも個人も手を取り合い立ち上がる時…
それが日本を変え世界を変えていく…
モデルをつくっていく…
決して大げさなことでなく北海道の役割である…』
てんつくマン以上の人が出るんだと
それがあなたかもしれない!(b^ー°)
ネコしかいません。今度はひなたがみなさんをだまします→詳細