納期~人間関係~絆 | アル語録

アル語録

【宇宙法則の仕組み】伝えます!

クローバーセミナー座談会会場一覧→開催場所はこちらです
NEWセミナー座談会等スケジュール→随時更新
クローバー結希ってこんな人→自己紹介します
クローバーカウンセリンク一覧→対応内容と料金


皆さんこんばんは!
結希です☆

皆さんが現在取り組まれているお仕事には『納期』っていうのありますか?

たぶんもの作りの世界のお仕事の人達はあるんじゃないかい(-^〇^-)

私は結構転職したくちでいろんな業種をやったかな…

バイト入れてまじに履歴書書いたら真っ黒けで欄がなくなる…(¬з¬)

若かったからやってたけど今思えばあれは犯罪じゃないかというのも…(笑)

なかでも一番長かったのは製造の仕事

納期はしつこいくらいすごくうるさかったな

ある漫画家や小説家の原稿入稿の手伝いしたことがあってこれは製造よっかシビアだったね

例えばね入稿時間内に作者に依頼された原稿を直接出版社に手渡したり会社に滑り込んで入稿しないと
のちのち作者の原稿料を削られたりやなんやと金絡みの賠償問題となって
結局誰の責任かとかなって入稿に行った私の責任(°□°;)みたいに…

ずいぶん理不尽なことあったけどいろんな人達に助けられていっぱい痛い想いして学んだっけ

どちらも同じに言えるのは『納期』がもらたらす『人間関係』だった

人間ってお互いからの『信用』が築かれてやがて『信頼』が生まれてくる

そこにはやがてかけがえない『人間関係』が生まれてくる

納期って人を鍛えるしさ人間の絆を深めていくとかさいろんなことやってきてわかってきた

納期には約束の時間があってもこれは重要であるとかないとか大きな話小さい話とかは存在しないみたいだよ

アル達の情報も納期みたいなのがあってね

最近それがすごいんだよね

だからさ私もしっかり伝えないと情報の納期過ぎたら意味ないみたいなんだよね…

これはアル達と私の関係だけどね~納期の絆(笑)

おっとブログアップさせないとε=ε=┏( ・_・)┛

$アル達からの伝言
ネコしかいません。今度はひなたがみなさんをだまします→詳細