


皆さんこんばんは!
結希です☆(^∀^)ノ
今日も夕方大通公園方面に行く用事があって通ると
雪まつりにたくさんの人達が来ていて賑やかでした♪
ある対人関係の問題が起き自分が何らかの関係があっても
「私はニュートラルな立場にいて判断する」
と話される人が時折います。
この人達の言うニュートラル…
確かに中立的でとても聞こえは良いですが
『実のところあなたの考えはどう何ですか?』
と私は思います。
人間って自分の考えを誰しも持っていて
真剣に自分を考えていったら
自分なりのある考え方や立場に行き着くと思います。
その考え方や立場から見てこう思うと言うのが
ごく自然な気が私はします。
その人達のニュートラルは
中立ではなく曖昧さと無責任と思い
妙なズレを感じます。
特に最近の【アル達の情報】の中でくどいほど
『依存はやめた方が良い』
というのがあります。
ここで話しているニュートラルは
【アル達の情報】から見ると
誰かに責任転嫁をする~依存と言えるとみたいです。
昨今『依存から自立』の時代に入ってきました。
自分にブレやズレが少なく
『在り方』をしっかり築き持って判断出来る人達が
本当のニュートラルであれる今と言えるようです!(b^ー°)