

皆さんこんばんは!
結希です!(o^∀^o)
今日は皆既月食で北海道釧路での観測のニュースがやっていました。
札幌も本日は快晴で暖かい1日で雪がだいぶとけています…
本音言うと札幌でこの冬でこの暖かさ変ですよ~
しつこいですが今日は強調して『変なんですよ』…
一文字加えて『変化なんですよ』
孫子の兵法の中に
『敵を知り己を知れば百戦危うからず』
というものがあります。
皆さんの中でも知っている人は多いと思いますが
簡単に意味を説明すると
敵も自分も知れば危うい事はないですよ
みたいな感じです。
敵と自分の何を知るのかというとそれは『弱点』なんです。
弱点というとネガティブに思う人がいると思いますけど
弱点を知ると自分の長所や強みを同時に理解するキッカケにもなります。
相手も尊重して見る事にもなってきます。
格闘技的発想で見ると自分の長所を伸ばす事はさることながら
もう一歩踏み込むと自分の弱点を理解し克服しないと
根本的上達がしづらいです。
自分が一番厄介です(∋_∈)
【宇宙法則の仕組み】で見ると
バランスをとる為にどこがどのように崩れているかを見ながら
法則に沿って調和をとっていく動きをするそうです。
弱点をつかんでいくのは調和の第一歩みたいですよ!(b^ー°)