


皆さんこんばんは!
結希です!(o^∀^o)
札幌は寒さも増し本日は雪もたくさん降っていました☆
やっと札幌らしくなってきたのでしょうかね(^w^)
私が相談を受けたり宇宙法則のお話をするようになってから
よくスピリチュアル関係者の幾人・幾グループから
「私(私達)は釈迦やキリストの教えなど
既成の宗教を超えた教えを学び実践している」
と聞く事がたびたびありました。
その人達のお話を聞いてみると釈迦やキリストの教えの引用こそしても
どこが超えてるのか首をかしげる浅い内容がほとんどでした。
私は何故「超えてる」と言えるのかいつも不思議でした。
でも「超えてる」という人達は
釈迦の説く仏教やキリストの伝える教えを『知らない・理解しない』で
ある意味学んだスピリチュアル関係で学んだところの
完全な『受け売り』がほとんどでした。
そこで浅くなる理由もわかります。
これはスピリチュアルに関わらず宗教を毛嫌いする人達も
似たような傾向があります。
皆さんはどう思うかわかりませんが私の経験では
カルト集団と呼ばれるところにいる人達の
思考パターンに似ているんですよ。
世の中情報操作が平気で行われる昨今
他人の『受け売り』だけでなく
自分の力で知る必要もあるように思います。
【宇宙法則の仕組み】の変化の中で
宗教が宗教たる意味が問われると共に
私達を導く為に示された数々の【真理】が
それぞれの腹や胸に響き突き動かされる時代に入るようです。
そういう時代に入るからこそ
依存でない『内なる叡智』とか『自分の在り方』が
大切になるのではないでしょうか!(b^ー°)