

お盆休みの最終日の皆さんも多いのではないでしょうか~(^∀^)ノ
Uターンラッシュで大変混雑してると思いますが
道中お気をつけてお帰り下さい!
今日は終戦記念日…
玉音放送で天皇陛下のお言葉が流れ
国民に日本の敗戦を知らされた日でした。
太平洋戦争と呼ばれるこの戦争そして敗戦は
日本にとって幕末明治維新の時代同様
大きな節目であり
国難と言える刻(とき)かもしれません。
それから65年の月日が経ちました~
私はいつもこの時期を迎えると
昨夜放映されていた倉本聡さん作のドラマ
ここで口幅ったくも
『ヤマトの精神』
『大和魂』
『大和心』
と言わせて頂くと
軍国主義や戦争美化に聞こえるかもしれません。
これらは戦前一部の戦争したい人達に
悪用されてきた事実はありますが
私達のマインドに軍国主義だ戦争美化だと
戦後の教育でそう思うようにすり込まれてきました。
この言葉は私達先祖が大事にしてきて
しかも世界の人達も注目する
日本独特の『わび・さび』も含めた精神性の高さを
集約した言葉なのです。
65年目終戦記念日にあたり
私達が日本人として振り返り
失いつつあるものを取り戻し
新しい形で復興を思い
本当の終戦を迎えたい…
と祈ります~