れい君の夏休み2025.08
その④です
前回
稚内のノシャップ岬に到着
せっかく稚内まで来たので……
海鮮的なモノを食べて
稚内から撤退

次の道の駅スタンプを目指して
日本海ルート
通称オロロンラインを南下
前日の大雨の影響で
海は濁っていますが……

もしかしたら
もしかするかも?……です
(*,,ÒㅅÓ,,)و

ここから前回の続きで
少し寄り道しま〜す
(≧▽≦)ゞ

嫁さんをクルマに残して
いざ出撃です
"(ノ*>∀<)ノ

う〜ん
やっぱり大雨の影響が濃い

れい君に許された時間は1時間程度
とにかく急ぎます!

ここから海までは
割と目の前なんだけど湿地帯故に
この時期
藪漕ぎを強いられます
(急ぎの心境を動画に込めました①)

川が増水していて
あの先に進めませんでした
(急いでいる心境を動画に……②)

この杭が入口の目印です

海まであと少し……ここまで来るのに
藪漕ぎとアップダウンの連続
更にトゲのある
ハマナスの群生地を迂回したので
予定時刻をオーバーしてしまいそうです
(急ぎの心境を……以下略 ③)

目指した河口は
増水して溢れていました
(・ω・ = ・ω・)

実は……この手の水たまりに
海から遡上してきた鮭が
足止めを喰らっている事がよくあります

もちろん採るのはご法度です……が
見た感じでは
まだ鮭達は来てませんでした
( ̄∇ ̄*)ゞ
