早朝3時頃
アパートの駐車場でカザゴソ

「駐車場で物音がする」…とかって
ご近所さんに
通報されたらどうしょう
(ーωー)

でも…
この時間でも遅いんだよぉ〜っ!

目的の場所に着くと
この時期は既に明るいのだ

日中は気温が高いので
水温が高くなる前の
夜明けと同時に川に入りたい!
(*,,ÒㅅÓ,,)و
前回…街中を流れる川で
釣っている動画に釣られたオトコ
れい君
先日 訪れた時から
数日経過しておりますが…
再び 釣り動画に釣られ……
いやいや
釣りにやって来ました
(≧▽≦)ゞ
川沿いをクルマで走ると
大体ここで釣り人を見かけます
う〜ん…無反応
もしかしたら…と 
ワンチャン狙いでしたw
(///∇///)ゞ
早速
本命のポイントへ
先日遭遇した
「何かデカイやつ」に再挑戦です

先日より
水量が減っていますね
(・ω・ = ・ω・)

前回来た時 この場所で
小さいながら山女魚も釣れたので
貴重なポイン認定になりましたw
( ̄∇ ̄*)ゞ

根掛かり等は厳禁!
荒らさないように慎重に探ります
スプーンで
射程距離を伸ばします
!!!!!
掛かりが浅かった!?
何が掛かったのかも不明…これは悔しい!
サクラ娘さんかも知れんが
とにかく
悔しいの一言しかない
(ーωー)
このままじゃ帰れん
もう1箇所
寄って行きます
やっぱり水量が少ない
護岸の継ぎ目…
錆びたルアーが2個引っかかってた
使えそうに無いけど
釣りのゴミなので回収しておきます
小さい山女魚
とりあえずボウズは免れたなw
( ̄∇ ̄*)ゞ
小さいウグイ
コイツをベイトにしている
大物は何処ぢゃ!?
この水量なら
むこう岸に渡れそうです
反対側にも
堤防の落ち込みがあるんだよね
でも…
実際目にしてみると水量が弱い
サカナが着く感じではないけど
水遊びには良さそうです
(ーωー)
せっかく川を渡ったので
少し下流側を探ります
深くていい感じだけど…
やっぱり…無反応

川を渡り再び戻ります

時間は5時半ごろですが
犬の散歩…朝のマラソンなどで
河川敷は結構賑やかです

街中で胴長履いて移動するのは
少々恥ずかしので
人目が少ないウチに撤退しますw
(///∇///)ゞ
 近い内に再度挑戦予定です
( +,,ÒㅅÓ,,)=3フンス!