2024あなたが選ぶ阪神タイガース今日のメダリスト4月17日対巨人戦 | 2024あなたが選ぶ阪神タイガース今日のメダリスト

2024あなたが選ぶ阪神タイガース今日のメダリスト

阪神タイガース公式ページ内ボードルームで
2001年より開催して好評いただきましたスレッド
「今日のメダリスト」ここで継続したいと思います。
ボードにこられていたみなさん、初めてのみなさん、
どうぞよろしくお願いします。

みなさん、こんばんは。

01年から開催させていただいています

タイガースの勝利を称えるカキコ企画

「今日のメダリスト」

今年も開催させていただきたいと思います。

 

参加いただけるみなさんには、

実際のMVP投票などのようにその試合で

最も印象に残った選手を最高5名連記で

選んでください。

1位5ポイント・・5位1ポイントで計算し、

上位3名をメダリストとします。

(5名以下の場合は選手の順位がわかるように

お願いします。)

 

なお、試合内容によっては該当なしの順位が

あると思われる時はその順位は該当なしとしてください。

 

まずは前回の結果から。

 

前回4月14日は

金メダリストは才木投手。

銀メダリストは中野選手

銅メダリストは梅野選手

以上のようになりました。

 

昨日は劣勢から、なんとか追いつき

延長サヨナラと行きたかったのですが、

豪雨で幕切れ。

「負けなかった」となるか、「勝てなかった」となるか、

今日の試合次第でしょうか?

 

そんな今日の試合。

タイガースの先発・伊藤投手は、初回は連打を浴び、

2回は三塁打を浴びと、苦しい立ち上がり。

3回もヒットを打たれましたが、序盤3回を無失点で終えます。

 

一方、打線はヒットすら出ませんでしたが、

3回2アウトから、1番・近本選手、2番・中野選手が連打を

浴びせると、3番・森下選手先制の2点タイムリー!

 

苦戦を続けるタイガース打線でしたが、わずかに生まれたチャンスで

貴重な得点をゲット!

森下選手は打率を超えた力があるのかもしれませんね。

 

援護をもらった伊藤投手でしたが、直後の4回に

ノーアウト満塁の大ピンチ。

前回の悪夢の失点がよぎりましたが、

なんとかリードを守って・・と祈るタイガースファンの

思いが通じたのか、粘りのピッチングでこの回も無失点に

抑えると、5回・6回もランナーを許しながらも無失点のピッチング。

1点でも失っていたら、流れを変えられかねないところ

本当によく耐え抜いてくれました。

伊藤投手、ナイスピッチング!

 

7回は2番手・桐敷投手が、2アウトから二塁打と、少し

ハラハラさせられるも、岡本を三振に取って、抑えると

8回は岩崎投手が、巧みな投球術で続き、

最終9回はゲラ投手が8球で締めて、タイガース勝利!

 

今から39年前の4月17日といえば、

あのバックスクリーン3連発の日。

当時と同じ水曜日、同じ伝統の一戦、甲子園は、あの日以来。

3連発とは言わないまでも、1本くらいホームランを見たかったですが、

3が同じの3連打が勝利に結びついたのは、なんとも面白いです。

 

サッカーのスコアみたいな試合が続いていますが、

それそろ猛打の勝利も見たいですね。

 

 

みんなのため、「アレンパ」のため、

明日も顔を上げて、

世界の虎党を喜ばす」ゲームを!

がんばって、タイガース!

それではみなさん、今日もどうぞよろしくお願いします。