人気球団ですから、阪神関連のYouTube動画は、多いです。
年々、増えてきています。再生数も多いですから。
その中で、阪神考察チャンネルというYouTubeチャンネルがあります。
このチャンネルに関しては、阪神情報局よりは、まだマシだと当ブログとしては評価しています。
あくまで、まだマシという評価です。
関連グッズです⬇️
阪神情報局の場合、先日の記事で酷評しました。
ネット記事を大げさに紹介し、下手すれば過度の期待と過度の不安を誘います。こうなると論外!!
特に過度の不安を与えるのは、どうかと思います。
で、阪神考察チャンネルの場合、配信されている方の本音と意見を述べていくスタイルなので、ここは評価できます。
そのため、価値を感じる虎ファンも多いと思います。
ただ、配信者の方が、まだ年齢が若いせいか、ピントのズレた阪神評もあり、このあたりで賛否両論が起きるケースも多くあります。また内容がブレる場合もあり。
この辺りで、まだマシという評価になりました。
まあ、あとは見る人の好みですね!!
おすすめです⬇️