西勇輝投手以来、FA選手を獲得していない阪神タイガース。

今年も岡田監督から、FA選手獲得に興味なし発言が飛び出して、一気にトーンダウンしました。


ただ、人的補償が必要ないCランクの選手は獲得しても良いかも??

特に中継ぎ左腕とか、どうですかね??

やはり、左腕って、多く必要だと思います。


今年で言うと、日ハム入りが決まった山本投手やベイスターズの石田投手みたいな選手です。


関連グッズです⬇️



阪神の選手も人的補償で取られないですし、使い道の多い左腕。

メリットばかりでしょう。


球団から移籍したら、その球団の情報も聞けます。資金も豊富ですから、来季以降は、そういう左腕が居たら検討してもらいたいですね。


やはり選手間の競争は必要!!内輪・内輪ばかりになるのも、どうなんでしょう??


育成と補強の両立をお願いしたいものです。


いよいよ今月発売です⬇️