なんか、予想通りですねー。予想通り!!

予想を覆してくれません。あれだけ得意だった横浜スタジアム。ところが昨年から苦手意識に。


これは、全面的に矢野政権の責任です。


ツーアウト一塁。

阪神タイガースの4番は三振。

横浜ベイスターズの4番はホームラン。

こういう対比は、気になります。


大山選手は、そのあと、ホームランを打ちましたが、そのあと併殺打一つ。まだまだ、です。


平良選手のような変速気味の投手にはキリキリ舞い。

そのまま、リリーフ陣を打てず。



まあ、ファンとしては気長に行くしかないですね。今日勝てば、大きかったんですが、こういう、ここぞの試合に敗戦ばかりの球団ですから。


とにかく相手球団が勢いあれば、そのまま気持ちで押されて劣勢になるのは、


いいかげん卒業してもらいたいものです。


ここ数年、ずーーーとですから。


ずーーーとです!!!


岡田監督になり、どのように改善されるか。


あまり期待しませんが、少しは期待します!!


にしても、湯浅投手が抹消されました。

来週は、6試合中2勝すればラッキーなレベルです。