皆さん、阪神タイガースが今年好調なのは、もちろん岡田政権になったからです。
矢野前監督の最終年に関しては、Aクラスにはなりましたが、褒められた成績ではありません。
その意味では、岡田監督が就任して良かったわけです。
で、この両政権を比較すると、
コーチの陣容は違いすぎます。
こちらです⬇️
岡田政権では、
今岡打撃コーチ、水口打撃コーチ
矢野政権では、
新井良太打撃コーチ、北川打撃コーチ。
この時点で、今年の好調が理解できます。
大体、新井良太氏って、現役時代に実績あります??
今岡打撃コーチの現役時代の成績と比較して、どうですか??
現役時代の成績面からして差が歴然。
守備コーチにしても、
岡田政権では馬場コーチ、矢野政権では久慈コーチなわけで、これに関してもね。
まあ、プロは数字の世界ですから。
ファン目線からも、コーチへの信頼性がある点で、コーチ陣容は、岡田政権に軍配です。
監督の力量だけでは、チームは勝てない!
あの落合博満ドラゴンズも、優秀なコーチが取り巻きにいましたから。
球団の皆さん、
ファンからも信頼されるコーチ陣容は、観客動員にも繋がりますよー!!