朝食
残り物しかないけど(笑)

今日はこれからピラティス
しっかりと炭水化物&たんぱく質を摂取
ピラティスのあとは
もらってる仕事もあるし
予定もつめつめで昼が食べれないかも
だからしっかり沢山食べた
でもでも
しっかり食べたときのほうが
昼もしっかりとお腹空くんだよね(-_-;)
体って不思議(笑)

↓昨日のお昼
最近はまってるトマト&蒸し鶏の素麺
レモンたっぷり、オリーブオイルに
マジックソルト!黒胡椒!
ガスパチョ風で美味しい
さっぱりと夏向き素麺!




きのーの夕飯

スタミナ肉野菜炒め
里芋のごま和え
モロヘイヤ納豆
トマト
ほうれん草、ワカメ、キャベツ味噌汁
ごはん

私は前日に中華を食べ過ぎたから
米抜きにした
でも炭水化物ぬくと老けるからね
朝食でしっかり摂取した

↓水曜日にママ友&子供と中華
家庭料理のよく行く中華屋さん
安くてうまー 
生ビールうまーー



鮭の照り焼き
ほうれん草のソテー
カブ、厚揚げの鶏ひき肉餡
玉こんにゃく煮
トマト
キャベツ、スプライト、豆腐の味噌汁

日曜日、友達に痩せたけど老けたねー!
と言われてしまった
アラフォーのダイエットは難しい
ただ体重を落とせばいいわけじゃないし
老化と紙一重だなぁ(涙)
糖質をカットしすぎもダメ
バランスよく!
筋トレもしつつ!
綺麗に痩せたいのになぁ…トホホ
あーーー若さが愛しい
もう戻れないけどね…
今を維持できるよーにがんばろ

↓日曜日は久しぶりに黒ビール呑んだ♥️



息子のお弁当

チキンカツ
鶏むね肉ソテー
小松菜、人参和え
きんぴらごぼう
ゆで卵
大根、人参、きゅうり浅漬け

息子が大好きな浅漬けは
いつもより気持ち塩気強めにして多めにいれた
↑暑くなってきたから熱中症対策!!
あと梅干しごはんにのせてみた
暑い時期だからこそバテないように
しっかり食べてほしい

午前は河川敷で練習
砂ぼこりと紫外線すごすーー(;´д`)
午後は試合だぁ
ただいまやっと昼タイム



↑今日の夕飯のお弁当
焼肉
551蓬莱の焼売(お土産)
きんぴらごぼう
小松菜とささみ和え
大根&きゅうりの浅漬け

今夜は夕方から地区の会議があり
夜には娘は習い事、
息子はママ勉強
↑明日は家庭教師の日だというのに
宿題がたっぷり残っている(-_-;)
ほんとやらせるのに一苦労(-_-;)

と予定がつまっていたので
お弁当作って、食べててもらった
息子のお弁当箱は深さもあるから
娘の倍は入ってるよー(;´д`)


↑娘のお弁当
毎日作るのも少し慣れてきたかな
まっこのsizeだから楽チンだね!


↑一昨日!?の夕飯
ぶりカマがめっちゃ美味しかった♥️


2日目のカレーライス
タラのパン粉焼き
さつまいも蒸し
大根、きゅうり、人参の浅漬け
人参のシリシリ 
ブロッコリー

きのーは2日目のカレーライス
子供って普通はカレー鉄板だよね!?
でもでも
我が子たちはそんなに好きじゃない
嫌いじゃないけど
おかわりしてまで食べるものではない
息子にいたっては
おかわりはカレーをかけず白米で食べる
おいっ!カレーあるだろ!!!
↑えぇもちろんイライラ😒💢💢

日々イライラ😒💢💢

娘は中学生になり世界が広くなり
色々と注意すること増えたなぁ
スマホはいいけど使いすぎ💢
PASMO使い込み、しかもおやつ💢
注意しても反抗的😒💢💢

息子は相変わらずマイペース
起きて漫画、寝るまで漫画
トイレも宿題も漫画を片手
部屋は漫画で散らかり放題😒💢💢
注意すると拗ねる😒💢💢

イライラしてばかりだと
皺がふかーくなるからなぁ(-_-;)
白髪も増加してるし
ここのところ老化が加速してるなぁ
ビールも体重も増加(苦笑)
子供たち頼みますよ、ほんと切実!

今後の成長を期待する!

↓娘の今日の焼肉弁当 
息子のお弁当は大変だけど
娘は量が少ないからほんと楽!!




最近、バタバタ忙しくて
歩いてなかったけど
スニーカーもらったことだし
歩いてみた
気持ちいいーー
日差しはあるけど
風がサラサラして
気持ちいいー
これで痩せたら最高なのにな(笑)
体重は大いに気になるところだけど
心の健康のためにも歩くのいいね!
スッキリ!
また歩こう!走ろう!
痩せたい、呑みたい(笑)

↓日曜日は居酒屋からスタートして
呑んだくれてた
めっちゃ話して声が益々カスカス
楽しかったなぁ

きのうの夕飯はカレーライス
もち今夜もカレーライス!

↓↓↓この生ビール画像
見てるだけで喉がなる、、
もはやパブロフの犬(笑)



あっ母の日らしい
娘が選んだウォーキングシューズ
もちろんマネーは旦那(笑)
たまには歩いて走って
健康ぽくしなきゃね(笑)
ありがとう♥️

母の日といえども
朝からお弁当
練習試合のホームだから
整備に駐車場係
しかも途中から雨が降りだして
めっちゃ濡れたぁ
母の日なんだけどね(苦笑)
母に休みなしだ
息抜きは呑んだくれ(笑)
呑んだくれても
明くる日のお弁当にはじまり
日常が迫ってくるからなぁ…
まっみんなそんなもんだよね
世のお母さん、お疲れ様
私、お疲れ様

↓今日のお弁当



道端に瀕死のオニヤンマが!
息子が昆虫が大好きだから
どーしても見せてあげたくて
恐る恐る持っていた紙にのせて
家まで連れてきた
もうほぼ動くことできないけど
一応、雨があたらないように
ベランダの鉢植えにのせてあげてる

私が幼い頃は田舎育ちもあって
オニヤンマもいたし
銀ヤンマもいたし
赤トンボ
↑ほんときれいな深紅のトンボ
その深紅の色味が鮮やかで艶やかで
いつも見とれていたなぁ…
今は田舎でもトンボや昆虫が
少なくなったような気がする

このオニヤンマ
どこから飛んできたんだろ?


先手、娘

鶏肉のトマト煮
豚タン焼き
人参、きゅうり、スプライトのサラダ
きのこマリネ
ブロッコリー&トマト
白菜、えのきのコンソメスープ
バケット

今日は珍しく洋風チック
写真を意識してバケット買ってみた(笑)
娘はバケットが大好き
娘はパスタとかピザ、洋風が好き
カルパッチョが大好物
サラダもイタリアンがお好み

かたや息子はというと和!和!昭和(笑)
外食はあまり好きじゃない
今夜ももちろんご飯を食べるはず(笑)
お米love

私は好き嫌いが全くないけれど
やっぱり毎日食するのは和がいいな
たまーに珍しいもの食べたくなるけど
それは外食の楽しみに!
↑酒のんでばっかでおつまみメインになるけどね(苦い笑)