リアル店舗での健闘の目立つ、

我等がヒーロー・タワーレコード(笑)

僕は本屋とならんでCDショップ、

なかでも新品ならタワレコが大好きで

2~3時間平気で時間が潰せるくらいなのですが(笑)


ココンチのオリジナル復刻盤の企画が素晴らしい!

レコード会社がヘロヘロの状況でそんな彼等に成り代わり、

ガツンと復刻或は初CD化連発。

RCAをはじめとするSONYグループ、

往年の輝きを失ったグラモフォンやデッカと言った

ユニバーサル系など嬉しい企画一杯で、

これからも続け欲しいところ。

惜しむらくは、一部がオリジナルジャケットではないところで、

そこを改善してくれれば120点です。


そんなタワレコ。

密かにやってくれたのが、

国内ユニバーサルの厳選タイトルの復刻。

ショルティシカゴのマーラーなどの単品を

一気に再プレスしてくれました!

ありがたい、感謝です。

さらに20%オフ!!

ほんまにいいんですか?(笑)

待っていたものを再プレスしてくれ、さらに値引き、タイミング次第ではトリプルポイント!(笑)


そうなんですよ!

HMVが輸入ボックスセットの廉価販売に熱をあげているのに対し、

タワレコは独自企画による国内単品の復刻に力を注いでくれています。

廉価ボックスセットに対して懐疑的な僕には嬉しい限りの心強い味方。

オリジナルジャケットでどんどん復刻させて欲しいところ。

がんばれ、タワレコ!

そしてその企画担当者様!!今後も期待しています!!