ブルックナー

・交響曲第7番

尾高忠明:指揮

NHK交響楽団

(多分、最近の演奏:笑)


こんばんは。

本日は、盤紹介ではなく、テレビのお話。

夕食をとりながら、N響アワーを観ました。
尾高さん指揮のブルックナー7番。


尾高さんのブルックナー、

ずばり好きです。

尾高さんといえば

エルガーをはじめとする英国モノのイメージがありますが

ブルックナー、いいですね~。


現役の日本人指揮者では

ブルックナーの世界に連れて行ってくれる

数少ないマエストロといえるでしょう。

奇を衒うことなく全く自然体。

それでいて恰幅の良い、壮大なブルックナーに浸れます。

あくまでも、

テレビで観ただけ、しかもながら聴きですから、

きちんとオーディオに対峙して聴くと感想は変わるかもしれませんが。
(つまり、普段の当ブログでの盤紹介とは全く視聴環境が違いますので、お許しを)

そういうと、昨年あたりに、

これもN響アワーでみた尾高忠明さんのブルックナー8番も素晴らしいかった…


尾高さん、いい感じで熟れて、

巨匠の階段をあがられていますね。


また、N響も底力をみせています。

尾高さんは拍を刻む、タタキをする、指示は明快、

と典型的な日本人指揮者であるため

N響も却って演奏し易いのでしょうか。


惜しむらくは、

ブル8のときもそうでしたが、

フィナーレ最終音での拍手も早いのですが、

尾高さんの脱力も早すぎっ!!

最後のフェルマータは大切に思い入れをこめて

観衆の拍手を制止するぐらい

ゆっくりと脱力いただきたいところですね。


しかし、
このコンビのブルックナーなら実演を聴いてみたいですね。

いよいよ円熟期のマエストロ、

ますます楽しみであります。